?玄関タイル工事?
玄関前タイル貼りです。
前回コンクリートを打った所にタイルを施工していきます。
土間と扉の段差はバリアフリー対象の20?以下になっております。実質5?です。
車いすでの出入りも大変ではありません。
余談ですが、土間は戸外と屋内の中間的な場所にあたり、日本家屋では「屋内では靴を脱ぐ」という生活習慣があるが、土間に限っては土足のままでもかまわない。このため現代住宅でも「靴を履いたり脱いだりする場所」という位置付けで存続している。日本家屋の玄関、学校の昇降口も、土間の一種と考えることも出来る。土間は基本的に戸外と同じ扱いであるため、一時的に土間に下りる場合でも、突っ掛けなど簡易的な履物をはく。
土間になります。玄関と呼んだ方が馴染みがありますね。
?次世代につなぐ価値ある住まいへ—
無垢材・自然素材の注文住宅は株式会社シンワの”和房”で!!?
?